Education
採用情報
インターンシップ
職務体験
目的
順天堂大学医学部静岡病院の医療・看護を実際に体験学習することで、順天堂静岡病院をハード・ソフトの両面から理解を得る。
当院の医療・看護を実際に体験することで、当院就職後の臨床におけるリアリティーショックの緩和を図る。
対象
順天堂大学医学部静岡病院を就職の1つとして検討中の看護学生とします。
(但し基礎実習Ⅰが終了していることを原則とします)
研修期間及び研修時間
研修期間
土・日祭日を除き下記の期間に実施します。
7/22~9/10(8/6・7は除く)
2/25~3/19(3/5・7・10・17は除く)
1日の定員は7名とさせて頂き、希望する体験部署(第1~第3希望)および体験日につきましては、希望に沿えないこともあります。
受講の2週間前までに申し込みをお願いします
研修時間
9:00~12:00
研修部署
原則として看護学生の“第1~第3で希望する部署”とします。
当日の病棟の状況によっては、ご希望に添えない場合もあります。
申込方法
申込期間
土・日祭日を除き受け付けています。
受付期間:7/1~8/30
2/3~3/5
申し込み期限:希望研修日の2週間前までに入力送信厳守
申込方法
「インターンシップ」を希望の方は、『インターンシップエントリーフォーム』よりエントリーして下さい。
研修受講決定の連絡はEメールにてお知らせします。
ドメイン指定をされている方は順天堂看護部教育課(kyoiku-shizuoka@juntendo.ac.jp)を受け取れるよう設定して下さい。
申し込み後1週間たっても連絡のない場合はお知らせ下さい。
研修に関する諸事項
- 研修開始当日は、正面玄関の診療相談か初診受付に申し出て下さい。オリエンテーション後研修場所へご案内いたします。
- 研修終了後は、アンケートにご協力をお願いします。その他、ご質問等があればうかがいます。
- 髪の長い方はポニーテールではなく、ネットなどを使用しきれいにまとめて下さい。(腕時計の装着は感染防止の面からお控え下さい)
- ロッカーは当院で準備します。
- ユニホーム・靴・ネームプレートは、学校の臨床実習時に着用しているものを各自ご持参下さい。
- 研修中の宿泊場所は、各自で確保していただくようお願いいたします。
※交通費及び宿泊費などの支給はありませんのでご留意願います。
※宿泊所はご紹介することもできますのでご連絡下さい。
COVID-19関連注意事項
- 研修は半日研修としています。
- 研修受講2週間前~当日までに下記の内容が1つでも該当する場合は受講できません。
- 感冒症状や発熱がある
- 家族の方に 1)の症状がある
- 感染もしくは、濃厚接触者となった
※申し込み後、上記に該当する場合はご連絡ください。
問い合せ先
〒410-2295
静岡県伊豆の国市長岡1129番地
順天堂大学医学部附属静岡病院 看護部教育課
TEL: 055-948-3111(内線2008)