診療科呼吸器内科

Respiratory Medicine

概要

呼吸器疾患は年々増加傾向にあり、重症化すれば生命に関わる疾患です。当院は、救急救命センターを有する病院であり、呼吸器内科においても集中治療を行う環境を整えており、常勤で在籍している日本呼吸器学会専門医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医を中心にして重症度の高い患者さんにも対応しています。また、積極的な治療から緩和的治療までを適切に提供できるように、呼吸器外科、放射線科、麻酔科と密に連携して対応にあたっています。

主な
施設認定

  • 日本呼吸器学会認定施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定施設

主な専門医指導医

  • 日本内科学会指導医
  • 日本呼吸器学会呼吸器専門医、指導医
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定気管支鏡専門医、指導医
  • 日本化学療法学会認定抗菌化学療法指導医

特色

我々の診療の対象疾患は、原発性肺癌、肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息、間質性肺炎などで、これらの呼吸器疾患は年々増加傾向にあり、重症化すれば生命に関わる疾患です。当院においても多数の難治性疾患の患者さん、重症度の高い患者さんが来院されますが、常勤で在籍している日本呼吸器学会専門医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医を中心にして診療にあたっています。また、当院は救急救命センターを有する病院であり、呼吸器内科においても集中治療を行う環境を整えており、重症度の高い患者さんにも対応が可能となっております。

当科では呼吸器疾患全般に対応しておりますが、特に年々増加傾向にある原発性肺癌に関しては、適切な治療が提供できるように、呼吸器外科、放射線科と密に連携して対応しております。また、外来通院で抗癌剤治療が必要な方も、当院のがん治療センターを活用し外来化学療法を積極的に行っています。疼痛コントロールが必要な方でも、放射線科、麻酔科と連携し、緩和医療にも積極的に取り組んでいます。

外来においては、慢性咳嗽(8週間以上続く咳嗽)を訴える方のために咳外来を設けています。禁煙希望の方には各外来で禁煙治療を行っています 。
また、静岡県医師会や近隣の医師会の先生方と密に連絡を取り、呼吸器疾患を有する患者さんに対する対応を地域で連携して行っています。さらに、市民公開講座などを通して、喫煙と呼吸器疾患の関係や禁煙の効果などの啓蒙活動を行っています。

対象疾患

呼吸器感染症

  • 肺炎
  • ARDS
  • 急性気管支炎
  • 肺化膿症
  • 膿胸
  • 肺真菌症
  • 非結核性抗酸菌症

など
(入院を必要とする肺結核症は、当院では対応できません。)

慢性閉塞性肺疾患(COPD)

慢性呼吸不全(在宅酸素療法を要する疾患)

  • 肺結核後遺症
  • COPD
  • 間質性肺炎など

気管支喘息

間質性肺疾患

  • 間質性肺炎
  • じん肺
  • 過敏性肺臓炎など

肺腫瘍

  • 原発性肺癌
  • 肺良性腫瘍
  • 悪性胸膜中皮腫
  • 縦隔腫瘍など

その他

  • 自然気胸
  • 気管支拡張症
  • サルコイドーシス
  • 肺水腫

外来担当医表

急な都合により、情報を掲載できない場合がございますので、予めご了承下さい。
詳細は各科外来へお問い合わせ下さい。

教授
先任准教授
准教授
講師
赤字
女性医師
午前
内科4診

岩神 直子

(慢性咳嗽)

三浦 啓太

(一般)

巾 麻奈美

(一般)

岩神 直子

(一般・気管支喘息)

岩神 直子

(一般・気管支喘息)

三森 友靖

(一般・肺がん)

内科5診

三森 友靖

(一般・肺がん)

岩神 真一郎

(一般・COPD・感染症)

岩神 真一郎

(一般・COPD・感染症)

岩神 真一郎

(一般・COPD・感染症)

松本 卓也

(初診)(一般)

午後
内科4診

黒田 優実

(一般)

岩神 直子

(一般・気管支喘息)

三森 友靖

(一般・肺がん)

三浦 啓太

(一般・肺がん)

内科5診

岩神 真一郎

(一般・COPD・感染症)

休診・代診

2025年10月24日(金) 午後(4診) 三浦→休診
  • 急な都合により、情報を掲載できない場合がございますので、予めご了承下さい。
    外来担当医・休診情報の詳細は各科外来へお問い合わせ下さい。
    代表:055-948-3111

医師紹介

教授

岩神 真一郎いわかみ しんいちろう

出身大学
順天堂大学卒(1989年)

認定医・専門医など

  • 日本内科学会認定医
  • 日本呼吸器学会専門医・指導医
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
  • 日本化学療法学会認定抗菌化学療法指導医
  • 日本超音波医学会
  • 日本老年病学会
  • 日本肺癌学会
  • 日本禁煙学会
  • ICD制度協議会認定医
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

専門分野

  • 臨床呼吸器病学
  • 気管支鏡、胸部超音波による診断
  • 呼吸器感染症

みもり ともやす

三森 友靖

職位
准教授
出身大学
岐阜大学卒(2004年)

認定医・専門医など

  • 日本内科学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医
  • 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医
  • 日本呼吸器学会専門医・指導医
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

専門分野

  • 呼吸器疾患全般
  • 呼吸器悪性腫瘍

いわかみ なおこ

岩神 直子

職位
助教
出身大学
順天堂大学卒(2000年)

認定医・専門医など

  • 日本内科学会認定医
  • 日本呼吸器学会専門医
  • 日本結核・非結核性抗酸菌症学会 結核・抗酸菌症認定医
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

専門分野

  • 感染症
  • 間質性肺炎
  • 呼吸器一般

みうら けいた

三浦 啓太

職位
助教
出身大学
順天堂大学卒(2015年)

認定医・専門医など

  • 日本内科学会 認定医・専門医
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
  • 日本がん治療認定医
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

専門分野

  • 呼吸器一般
  • 胸部悪性腫瘍

くろだ ゆみ

黒田 優実

職位
助手
出身大学
順天堂大学卒(2018年)

認定医・専門医など

  • 日本内科学会認定内科専門医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

はば まなみ

巾 麻奈美

職位
助手
出身大学
杏林大学卒(2018年)

認定医・専門医など

  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

ながい れいたろう

永井 怜太郎

職位
助手
出身大学
順天堂大学卒(2022年)

認定医・専門医など

  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

まつもと たくや

松本 卓也

職位
助手
出身大学
順天堂大学卒(2021年)

認定医・専門医など

  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

診療実績

研究

治験