母親教室のご案内
このたび、新型コロナウイルスの流行を鑑み、3月中の母親教室の開催を中止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますこと心よりお詫び申し上げます。
なお、4月以降の開催につきましては、未定となっており、後日改めてお知らせいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
ご妊娠おめでとうございます。みなさんが健やかな妊娠生活を送り、安心して満足できるお産、そして育児ができる様に母親教室を開催しています。
母親教室は第1課・2課・3課があります。内容・日時を確認の上、希望される課をご予約ください。
なお、第2課・3課は当院で分娩予約をされた方が対象です。
開催日・時間
- 第1課 毎月第1火曜日 13時30分~15時30分
- 第2課 毎月第1・3土曜日 10時00分~12時00分
- 第3課 毎月第2・3火曜日 13時30分~15時30分

会場
当院管理棟4階 第1会議室
- 都合により会場を変更することがあります。変更の場合は産婦人科外来に掲示いたします。
持ち物
母子健康手帳・当院の産科のパンフレット・筆記用具・飲み物
- 会場では飲み物を準備しておりませんので、ご持参お願いします。

ご予約・注意事項
- ご予約は産婦人科外来で承ります。申込用紙をご記入の上、産婦人科外来受付にお出しください。
- 管理棟4階第1会議室へは案内図を参考に会場まで直接お越しください。
会場がわからない方は、13時15分までに産婦人科外来待合にお越しください。 - 開催日が休日の場合は日程を変更いたします。
- 会場の都合により人数制限させていただくことがあります。


開催内容
第1課
対象
妊娠初期~28週
担当:助産師・管理栄養士・臨床心理士
内容
- 妊娠中の栄養 (担当:管理栄養士)
- 妊娠中・産後の心のケア (担当:臨床心理士)
- 妊娠中の生理・異常・生活・注意事項 (担当:助産師)
- 母乳栄養のための基礎知識・授乳体験
第2課
対象
妊娠28週以降(当院分娩予約された方)
担当:助産師
内容
- 分娩経過
- 入院の時期・入院方法
- 呼吸法・補助動作の実際
- バースプランの確認
- 夫立ち会いをご希望の方は是非ご主人とともにご参加ください
第3課
対象
妊娠28週以降(当院分娩予約された方)
担当:助産師
内容
- 産後の赤ちゃんとお母さんの生活
- 退院後の生活と健診
- 新生児の特徴
- 出産までに準備するもの
- 沐浴の説明とデモンストレーション
- ご主人の参加もお待ちしています

会場
管理棟4階 第1会議室

