
臨床工学室
- 臨床工学技士
平成25年4月入職
業務におけるやりがい・難しさ・注力しているポイント
入職当初、学生生活とは異なり忙しい日々の中仕事に慣れることができるか不安で一杯だったのを覚えています。現在は勤めて5年目となり、業務を任されることも多くなりました。それと同時に責任の重さを実感しています。人工心肺業務では幅広い知識と瞬時の判断が要求されます。先輩に聞くことも多いですが少しでも早く業務を任せてもらえるよう日々努力しより良い医療を提供できるようになりたいと思っています。
1日のスケジュール
- 06:30
- 起床
- 08:30
- 呼吸器ラウンド


- 9:00
- HBO業務

- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- カテ室業務

- 16:00
- ME機器点検
- 17:00
- 業務終了
- 18:00
- 帰宅
夢や目標
まだまだ勉強中で学会や勉強会などに出席して知識や技術を身につけている最中です。5年目ということもあり責任ある仕事などを任されることも多くなってきて、日々大きなやりがいを感じています。今後は任された仕事だけでなく自ら提案し率先して仕事を、より良い医療を提供できたらいいなと思います。