
リハビリテーション科
- 作業療法士
平成29年4月入職
業務におけるやりがい・難しさ・注力しているポイント
当院は静岡県東部を中心に広い地域に医療を提供する病院であり、多くの疾患の方が入院しています。担当させていただく患者さんは、主に脳血管、整形、内部疾患と幅広く、患者さんと関わることで疾患や治療等の知識をより深く学ぶことができます。さらに、超急性期病院であるため、常にリスクがあることが想定されます。リハビリテーション時における適切なリスク管理を学ぶことができ、作業療法士としての大きな土台になると思います。
1日のスケジュール
- 06:30
- 起床
- 08:30
- 業務開始・清掃・朝礼
- 08:40
- カルテ情報収集

- 09:00
- 作業療法

- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 作業療法

- 16:40
- カルテ記載
- 18:00
- 帰宅 自由時間・勉強
- 23:30
- 就寝
夢や目標
現在は、脳神経外科、脳神経内科に入院されている患者さんを中心に担当する機会を多くいただいています。既往に循環器疾患や整形疾患を持つ患者さんも多く、幅広い疾患に対する知識が必要です。そのため、幅広く、かつ専門的な分野に対応できる知識を獲得し、作業療法士としての専門性を生かした介入を行っていきたいと思います。病気を見るのではなく人を見ることを常に意識し、患者さん一人ひとりに合わせた関わりを実践していきたいと思います。